セファロタスリベンジ!

2024年ももうすぐ終了です。

あっという間の一年・・・。

学生の頃はお正月番組なんかをみて、ノンビリ正月気分を味わっていましたが、社会人になると私がしてきた仕事はことごとく正月休みがない仕事でして、全く見なくなりました。

正月を感じる事なんてありません(泣)

最近はネットばかりでテレビすら見ないので、何も変わらぬ日常・・・。

そんな話は置いといて、今日はセファロタスを紹介します!

セファロタス エデンブラック Cephalotus follicularis ‘Eden Black’ CZP

面白い見た目の植物です(^_^)

こういう見た目の植物にありがちな食虫植物であります♪

6~7年前くらいでしょうか。ホムセンでも売っていてお値段が確か700円位だったと思います。

もちろん普通のセファロタスです。品種などではありません。

それを暫く育てていて順調に増えていたのですが、ある時から調子を崩し出し、傷んだ部分を見ると線虫のようなものが・・・。

コバエの幼虫ではなかったのですが、何なのかはよく分かりませんでした。

そんな嫌な思い出を払拭すべく、ずっと探していましたが、その年以降は全く見かける事もなく。

しかし今年は入荷していましたね。お値段は4000円位でしたが、「いや高~っ」て思いスルー(^^;)

どうせ高いお金を出すならとネットで、憧れの品種エデンブラックを購入したのでした。

購入当初・・・。

大分変化しました(笑)

とはいえ、まだまだ小さいですね。今後の成長に期待したいと思います!

ではでは☆彡


コメント

タイトルとURLをコピーしました